ホーム
トピックス
2025年
トピックス
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
種別
トピックス
メディア掲載
開催情報
論文掲載
執筆活動
学会発表
受賞・表彰
トピックス
2025年
2025.11.13
トピックス
学会発表
一般社団法人プラスチック成形加工学会 第33回秋季大会 成形加工シンポジア'25(愛知)にて、博士前期課程 M1年の渥美佑太さん、武田崇史さんが口頭発表を、博士後期課程 D1 石塚寛也さん(西辻研)、博士前期課程 M2 鈴木 天斗さん(西辻研)が口頭発表を、博士後期課程 D1 石塚寛也さんがポスター発表(西辻研)を行いました。(会期 : 2025年11月10日~11月12日)
2025.10.29
トピックス
学会発表
一般社団法人繊維学会 2025年繊維学会秋季研究発表会(山形テルサ)にて、博士前期課程 M1の北條汰智さん、小林熙さんが口頭発表を行いました(会期:2025年10月27日~10月28日)
2025.10.28
トピックス
論文掲載
伊藤浩志教授、小林豊産学連携教授、末次義幸プロジェクト教授が共著者として名を連ねる論文 "ポリロタキサン添加による海洋生分解性ポリマーの力学物性の向上"(筆頭著者:卒業生 熊井一也)が、成形加工誌 (37巻10号 431-435) に掲載されました
2025.09.30
トピックス
学会発表
Americas Regional Meeting of Polymer Processing Society (PPS 2025)(Guelph, Ontario, Canada)にて、伊藤浩志教授がキーノート講演、カウダス ウィシェアン プロジェクト助教が招待講演を行いました(会期:2025年9月23日~9月25日)
2025.09.19
トピックス
学会発表
高機能プラスチック材料セミナー(@新潟県工業技術総合研究所講堂&オンライン、主催(公財)にいがた産業創造機構)にて伊藤浩志教授が招待講演「進化するプラスチックリサイクル技術/最新動向と産業界の取り組み」を行いました(会期:2025年9月19日)
2025.09.19
トピックス
学会発表
第13回マイクロ・ナノ加工研究会公開講演会(@コンファレンススクエアエムプラス(東京丸の内)、主催ナノ構造ポリマー研究協会)にて伊藤浩志教授が招待講演「表面微細構造を実現するマイクロ・ナノ加工技術」を行いました(会期:2025年9月18日)
2025.09.19
トピックス
学会発表
プラスチックと金属の接合・分離技術講演会(@ウインクあいち、主催プラスチックス・ジャパン(株))にて伊藤浩志教授が基調講演「進化するプラスチックのマテリアルリサイクル/成形加工による材料特性と高次構造制御」を行いました(会期:2025年9月11日)
2025.09.02
トピックス
学会発表
Finland-Japan Joint Workshop Sustainable Electronics by Printed Intelligence(Future Hall, Yonezawa Campus)にて、カウダス ウィシェアン プロジェクト助教がポスター発表を行いました(会期:2025年9月1日)
2025.08.25
トピックス
カウダス ウィシェアン プロジェクト助教が大学見本市2025(東京ビッグサイト)に出展されたCREST研究成果の展示ブースに説明員として参加致しました。(会期:2025年8月21日-8月22日)
2025.08.09
トピックス
学会発表
The 11th International Symposium on Engineering Plastics (EP’2025)(@Harbin, China)にて伊藤浩志教授が招待講演「Interface Control and UV/Thermal Stimulation for Easy Separation of Heterogeneous Polymer/Metal Injected Molded Parts」を行いました(会期:2025年8月3日~8月6日)
2025.07.31
トピックス
論文掲載
伊藤浩志教授が共著者として名を連ねる論文 "Rheological analysis of chain extension reaction in PBAT-microalgae composite and its effect on film fabrication"(筆頭著者:Jin Hoon Yamg)が、Polymer 誌 (IF.4.1) に掲載されました(2025/7/21掲載)※本論文は、韓国・Seoul National University、米国・Case Western Reserve Universityとの国際連携の成果(国際共著)です
2025.07.25
トピックス
受賞・表彰
伊藤浩志教授が卓越研究教授の称号を授与されました(本学では新たな特別称号です)(2025年7月1日より)(授与式:2025年7月23日)
2025.07.14
トピックス
学会発表
The 19th Pacific Polymer Conference(福岡)にて、伊藤浩志教授が招待講演を、博士前期課程 M2の島貫航さんが口頭発表を、博士後期課程 D2の吉田晃さん(宮研)がポスター発表を行いました(会期:2025年7月6日~7月10日)
2025.07.04
トピックス
学会発表
Polymer Engineering & Sciences International(PESI)Conference 2025(福岡)にて、伊藤浩志教授が招待講演を、博士前期課程 M2の北田佑樹さん、長庚大学(台湾)のW.K. Huangさんが口頭発表を行いました。(会期:2025年6月29日~7月3日)
2025.06.30
トピックス
執筆活動
小林豊産学連携教授、伊藤浩志教授が執筆した「廃棄物の環境対策に関するポリプロピレンの構造と物性」が雑誌「成形加工 」の第37巻第7号(274-277、2025)に掲載されました
2025.06.23
トピックス
論文掲載
伊藤浩志教授、小林豊産学連携教授が共著者として名を連ねる論文 "Influence of Ultraviolet Light-Induced Photooxidation on the Surface Chemistry and Biodegradability of Aliphatic Polyamide Films"(筆頭著者:Yingjun An)が、Langmuir 誌 (IF. 3.9) に掲載されました
2025.06.20
トピックス
学会発表
一般社団法人プラスチック成形加工学会 2025年成形加工学会年次大会(東京)にて、博士前期課程 M2の早藤雄紀さん、滝口響さんが口頭発表を、博士前期課程 M1の須藤孝太さん、武田崇史さんがポスター発表を行いました(会期 : 2025年6月18日~6月19日)
2025.06.16
トピックス
論文掲載
伊藤浩志教授が共著者として名を連ねる論文 "Reinforcement of Starch-Based Composite Properties via a Two-Step Blending Process with Citric Acid–Cured Epoxidized Soybean Oil Oligomer"(筆頭著者:Thanaboon Pansuwan)が、Journal of Polymers and the Environment誌 (IF. 5.0) に掲載されました。(本学宮田剣准教授との共著論文です)
2025.06.16
トピックス
学会発表
一般社団法人繊維学会 2025年繊維学会年次大会(東京)にて、博士前期課程 M2の北田佑樹さん、山中朝陽さんが口頭発表を、博士前期課程 M1の黒澤一真さん、小林熙さん、渥美佑太さんがポスター発表を行いました(会期 : 2025年6月11日~6月13日)
2025.06.12
トピックス
受賞・表彰
博士前期課程1年 黒澤一真さんが一般社団法人繊維学会 2025年繊維学会年次大会(東京)にて優秀ポスター賞を受賞しました
41
件中
1 ~ 20
件を表示しています。
前へ
1
2
3
次へ